ゲインミュージックスクール

ウクレレ入門 4ヶ月コーステキストダウンロード版

ウクレレの基本的なコード奏法からメロディ弾きのテクニックまで、4ヶ月でひと通りのテクニックが学べます。ハワイアンの代表曲はもとより、幅広いジャンルの曲が体験できます。コードのポジション図や写真を豊富に用いた初心者にもわかりやすい内容です。テキストはダウンロード版です。テキスト対応の動画もご視聴できます。

テキストダウンロード版
1冊 1,500円(+税)

● コース案内動画

お支払いは ネット決済のみとなります。
下の「購入する」ボタンをクリックすると、ダウンロードショップに移動します。ご希望のVol.をご確認の上お買い求めください。

ダウンロード版のご購入はこちら
stores_uk1

従来の「テキスト+CD版」の教材も在庫がある限り販売しております。ご希望の方は こちらのページでお求めください。

ご注意: ダウンロード版と、テキスト+CD版とで販売サイトが異なっていますのでご注意願います。

ダウンロード版 →楽譜と教材のダウンロードSHOPゲイン
テキスト+CD版 →ゲインの音楽教材webショップ

 テキストダウンロード版について

ダウンロード版のこのテキストの内容は、元々CDとのセット販売をしていたものと同様で大きな違いはありません。なおCDはYouTubeで見れる動画に変わりました。

ご購入手続き後にテキスト(PDFファイル)がダウンロードできます。パソコンまたはスマホにダウンロードしてください。

ダウンロード後、パソコンまたはスマホの画面でテキストをご覧いただけます。1冊32ページ前後です。必要に応じてプリンターで印刷してお使いください。テキストのカラー表紙は付いておりません。

ダウンロードの流れ

テキスト1ページ目に掲載されるURLリンク、QRコードにアクセスすることで、このテキストに対応する動画を見ることができます。具体的な方法はこちらのページをご覧ください。

 CDは動画に変わりました

動画は従来のCD収録曲ナレーションの説明を加え、初心者にもさらにわかりやすい内容に編集しました。

動画の画面に表示される楽譜やコード図を見ながら、音を聞きながら練習できるので、テキストに書いてある解説がより理解できることでしょう。

テキスト1冊につき2本の動画(総時間40分程度)が付きます。

サンプル画面1サンプル画面2

<動画のシーンから>

サンプル画面3サンプル画面4サンプル画面5サンプル画面6サンプル画面7サンプル画面8サンプル画面9

「動画だけ見たい」という方もご利用できます。以前このコースを受講していてCD版を持っているという方も大歓迎です。ぜひご検討ください。

【動画視聴のみご希望の方】はこちらから

1冊分(2動画)のリンク  600円(+税) 
URLリンク、QRコードが書かれたページがダウンロードされます。リンク先にアクセスして動画をご視聴ください。視聴期限はありません。

 主なレッスン内容と課題曲

レッスン内容・課題曲については、従来のCD付き教材と大きな違いはありません。下記表内にある本の表紙はダウンロード版には付いていません。

イメージ主な内容
Vol.1(1ヶ月め)
1回目
主な内容 基本のダウン/アップストロークで、まずコード弾きの楽しさを実感してください。
練習曲 スワニー河/イマジン(ジョン・レノン)/アロハ・オエ/デイドリーム・ビリーバー(モンキーズ)/峠の我が家/スタンド・バイ・ミー(ベン・E.キング)
応用曲 いつも何度でも/大きな古時計
Vol.2(2ヶ月め)
2回目
主な内容 16分音符や3連符をベースとするいろいろなリズムを覚え、演奏の幅を広げていきましょう。
練習曲 世界に一つだけの花(SMAP)/君といつまでも(加山雄三)/雨にぬれても(B.J.トーマス)/少年時代(井上陽水)/虹の彼方に/TRUE LOVE(藤井フミヤ)/ロビンソン(スピッツ)
応用曲 イエスタデイ・ワンス・モア(カーペンターズ)/TSUNAMI(サザンオールスターズ)
Vol.3(3ヶ月め)
3回目
主な内容 カッティング、ブラッシング、ロールストロークやトレモロストロークなどのテクニックにチャレンジします。
練習曲 イパネマの娘/ブルー・ハワイ/明日があるさ/タフワフワイ/卒業写真(ユーミン)/ハワイの結婚の歌
応用曲 ティル・ゼア・ワズ・ユー(ビートルズ)/亜麻色の髪の乙女
Vol.4(4ヶ月め)
4回目
主な内容 アルペジオ奏法やメロディー弾きを練習しましょう。最後にウクレレソロを目指してレッスンしていきます。
練習曲 ロンドンデリー・エア/なごり雪(イルカ)/オーラ・リー/スターダスト/アメイジング・グレイス/禁じられた遊び
応用曲 星に願いを/夜空ノムコウ(SMAP)
担当講師:浦田泰宏(うらたやすひろ)
浦田

1956年生まれ。千葉県出身。中学生時代にフォークブームの影響でアコースティックギター、高校時代にロックを聴いてエレキギターを始める。高校卒業後フュージョン~ジャズへと活動範囲を広げ、ギタリストとして活動。80年代以降はスコアの採譜、教則本及び音楽専門誌等の執筆を中心に手がけている。

 サンプルテキスト

サンプル
サンプル